会社概要
株式会社アート裕(ゆたか)
〒603-8362
京都市北区衣笠馬場町39-3
tel: 075-461-2330
fax: 075-461-2462
mail:
代表者 津村早江子
【略歴】
1966年 現代表者の父親が京都西陣で津村織物を創業。得意先のオリジナルを多数手掛ける
1985年 別事業部として、(株)アート裕を設立。帯以外の和装品を手掛ける
1997年 鐘紡美術館にある貯蔵品の柄を起こし、「カネボウコレクション」を発表
1999年 翌年のミレニアムを記念し、柄を2000個織り込んだ帯を発表。大変な評判になる
2000年 100色の横糸・たて糸・金糸、百段、百柄等、「100にこだわった」帯を制作し、発表
2002年 現代表者、津村早江子が社長就任。和装にとらわれず、身の回り品を手掛ける
2011年 現代のきもの「染と織の美」において、京都府知事賞、人気投票でユーザー賞を受賞
2012年 「西陣織元コレクション2012年」で銅賞を受賞
2016年 帯地を身近に感じてもらえる商品づくりを開始
2017年 百貨店での出店を開始。東京渋谷ヒカリエで開催される「京都知恵産業フェア2017」に出展
2018年 「RAKURO京都 -THE SHARE HOTELS-」とコラボレーションカードキーケース制作
2019年 「リトルファクトリー株式会社」と人形用の着物を製作
日々新しい生地の風合いや材料を模索しながら、帯だけにとらわれず、西陣織を身近に感じられるライフスタイルを提案いたします。何にでも柔軟に挑戦してみることをモットーにしています。